決意表明

本日30歳となりました 代表の山根です!

先日の記者会見から、多くの方々から応援のメッセージをいただきありがとうございます♪

さて、茨城県民球団もこれから茨城の野球界のために大きく舵をきります。

まず、チーム名が「茨城アストロプラネッツ」に決定し、このチーム名が茨城の方々に愛され、親しまれるように活動してまいります。

そして、日本や茨城の野球界が大きく発展するために、知恵を絞り必死に活動してまいります (`_´)ゞ

なぜ、そこまで野球に対して情熱を注ぐかというと、人生の先輩方が築き、発展させた野球というスポーツの魅力を後世にも伝えて、さらなる発展の力になりたいからです。
準備室の全員が野球が大好きなんですね♪
そして、日本の野球は世界一の評価を得ています。他のスポーツと比較してはいけませんが、事実、世界ランク1位なのです!!


我々が考えている茨城の野球界の発展の一例として、
・WBC日本代表に茨城出身選手が何人も選出される
・甲子園で茨城県代表校が毎年上位に勝ち上がる
・街の公園で親子がキャッチボールしている光景を良く目にする
・草野球が活発
・独立リーグ 茨城県民球団の観客動員数が平均5,000名以上
・茨城県を本拠地としたNPB球団設立
などです。

夢のようなことだと言われるかもしれませんが、私は本気で取り組んでいきます!


そのために以下のことなどを計画してます
・茨城県民球団のホームページを、茨城県内の野球情報が盛りだくさんな情報発信サイト化
・各連盟と協力したイベント企画
・大人が野球を身近に楽しめるような風土の形成
・障害を持った方も野球を楽しめるチームの設立
などなど…


大人も子どもも野球がやりやすい環境、野球をやっていて楽しいと思える環境整備に貢献していきたいです^^

茨城の野球界の発展は、我々だけでは実現できません。
茨城の野球人の方々からの協力なくして実現は不可能です。
ぜひ、一人でも多くの茨城の野球人の方々と一緒に、茨城県野球界の発展のために取り組んでいきたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願い致します!!

まだまだ分からないことばかりで、日々勉強ですが、私が40歳になる頃には、茨城の野球界が大きく発展していれるようにこの10年を必死に活動してまいりますので、応援よろしくお願い致します!!

山根将大

« »
茨城アストロプラネッツオフィシャルサイト