
最近休日はバッティングセンターに通っていますっていう話
タイトルそのまんまですが… 最近休日はバッティングセンターに通っている寺門です。 ここ1か月で駅南バッティングセンターでホームランパネル4回当てて一人でニヤニヤしてたんですが… 我慢できずにこうして書…
タイトルそのまんまですが… 最近休日はバッティングセンターに通っている寺門です。 ここ1か月で駅南バッティングセンターでホームランパネル4回当てて一人でニヤニヤしてたんですが… 我慢できずにこうして書…
最近アストロプラネッツのロゴが海賊旗に見える早津です。 ご報告遅くなりましたが、11月5日に第18回古河よかんべ祭りに出演、出店させていただきました!古河市の方々に茨城アストロプラネッツを少しでも知っ…
ブログ担当寺門です 茨城アストロプラネッツは現在、茨城県内に球団の事を知ってもらうために様々なイベントに出展予定です。 間近に迫った11月5日には茨城県古河市にて開催される 「古河よかん…
ブログ担当寺門です。 この夏の終わりに偶然従業員皆でホームランバー食べました。 せっかくの野球繋がりのネタだし皆で当たりが出ただ何だで盛り上がったので ブログに…と思ってあたり棒が保管してあると聞いた…
バットはトップバランスが好きな筑波大学出身の早津です。 今年のドラフトではルートインBCリーグからNPBに支配下登録で4名の選手が指名されました!その選手たちがこちら! 石川ミリオンスターズから寺田光…
ブログ担当寺門です。 先日、9月30日にご招待頂きまして 日本プロバスケットボール2部リーグ所属「サイバーダイン茨城ロボッツ」さんの試合を見て来ました。 実は寺門、昨年筑波から水戸に移転してきたロボッ…
ピッチングとトイレはコントロール重視の早津です。 前回フレームまで完成していた自作ストラックアウトですが、的も徐々に完成しつつあります! こんな感じ。。。 やってみるとこんな感じ。。。 強めの磁石を使…
イチロー選手に憧れ右投げ左打ち、早津です<(_ _)> 野球のアトラクションといえば... そうですね、ストラックアウトですね(^.^) 我々、興行もしていない貧乏球団...( ;∀;) …
ブログ担当寺門です。 9月に入り、新軟式野球ボール「M球」の販売が開始されました。 現行のA球に代わり一般は2018年から、中学軟式野球では2019年からの使用となる新規格のM球 (2019年からって…
ブログ担当の寺門です 先日9月10日に福島県郡山市「ヨーク開成山スタジアム」で行われた岩 村明憲選手兼監督の選手としての引退試合に行ってきました。 2000年ゴールデングラブ、2002年ベストナイ…