基本情報
試合日 | 2018年4月26日 |
---|---|
対戦カード | 太田一高VS水城高 |
試合会場 | 笠間市民球場 |
高校野球観戦記、久しぶりの投稿となります。長峰です。
昨日は笠間市民球場に足を運び、春季茨城県予選を観てまいりました!
第一試合は太田一高VS水城高でした。
試合序盤から水城が相手チームのミスを攻め、結果7回コールド勝ちでした。
四球、失策が多く絡み水城はそのチャンスを逃さずに得点を重ねたというゲームでした。
水城は、各バッターがしっかりとコンパクトに振れており非常に良い試合をしておりました。
投手陣も丁寧にピッチングをしている印象で危なげなかったですね。
太田一高は、序盤から守備のミス、四球とリズムが作れずにズルズルと失点してしまったという印象でした。
最後に登板したエースナンバーの選手は、コントロールも良く楽しみなピッチャーでしたね。
水城の次の相手はシード校の霞ケ浦。秋のリベンジといった形ですね。
太田一高は、またしっかりと練習して夏に臨んでほしいですね。